紙袋を手提げバッグに変身!
2018/09/10
こんにちは。ちよcafeです。
手提げ袋って、100円ショップでも5枚で100円とかですよね。
子育てサークルのイベントで使いたいけど、そこに予算は使いたくない、、、。
ならば、作ってしまおう!と考えました。

使用したのは、18枚100円の紙袋です。
工程は少し多めです、、、。
まずは、口の部分から3cmの部分に線を引き、切ります。

切った部品の重なった部分を剥がします。
こんな感じです↓

これを、半分に折り、↓こんな感じになるように切ります。
持ち手は、糊で貼り合わせます。

次に好きな折り紙を半分に切ります。

そして、半分に折ります。

この折り紙に、↓のように持ち手をつけるあたりに、
持ち手の幅より少しだけ大きめに印をつけます。

印をつけた部分を、カッターナイフで切り込みを入れます。

1箇所持ち手をホチキスでとめたら、
先ほど切り込みを入れた折り紙を差し込みます。
もう片方も、折り紙に持ち手を通してからホチキスでとめます。

反対側も同様にします。折紙の部分を糊で貼り付けたら完成です。

この袋に、いろいろ貼り付けて、ハロウィンバッグにしたり、
節分の鬼バッグにしたり、様々な場面で活躍できます。
その作り方も、また、載せたいと思います。
ぜひ、作ってみてください!!